スポンサーサイト

 さがファンブログ事務局 at 
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

2009年08月20日

 かたふっちゃん at 16:27  | Comments(2) | 業務内容
夕方近くなるのにマダマダ暑いicon01


皆さん、こんにちはface02


今さっき、北海道から契約している『大根』が入荷しましたicon18icon12





先日もブログに書いたように、現在野菜不足のため


大変貴重な『大根』ですicon10


期間契約のため価格と数量は安定して入荷できますが・・・品質がいまいちですicon15


しかし、今は贅沢は言っていられない状況ですicon10


それより、運送会社のドライバーさん


暑いなか荷下ろしご苦労様ですface07








日差しが強い中荷下ろしされているので


すぐに冷蔵庫にしまいます!


今後も、色んな野菜が入荷したら書き込んでいきますねface02  
タグ :野菜大根


2009年08月19日

 かたふっちゃん at 14:13  | Comments(0)
皆さん、こんにちはface02

久しぶり(49日ぶり)の更新です!

皆さんはお盆期間はユックリ過ごせたでしょうか?

弊社は、年中無休なので・・・お盆期間はいつも以上に忙しかったですicon10

ご存知のとおり今年の夏は集中豪雨と日本全国長雨が続いたおかげで

野菜全般が不作状態で、原料となる野菜の確保のため7月から日本各地から

仕入作業に追われて・・・今も続いています。

その上、お盆期間に契約していた野菜ですら仕入不可能になったため

一部お客様に納品できなくなってしまい、大変ご迷惑をかけてしまいましたface08

一般のお客様は『もう天気が回復したからすぐに安く、数量も多くなる』という声も

ありますが、そういう訳には行かない状態ですicon15

農家さんは分かると思いますが・・・

とにかく、頑張って行こうicon12

ブログもネface02



  


2009年07月10日

 かたふっちゃん at 11:19  | Comments(7) | たまねぎジャム
皆さん、こんにちは!



昨日FBS放送さんで放映された


『たまねぎジャム』のニュースは見ていただけたでしょうか?


私も見ましたが・・・






恥かし過ぎる!







・・・緊張の余りになまってるicon15



個人的な感想は置いといて


今回は店頭販売第3弾として



白石町(旧白石町)の白石警察署の前にある


『しろいし特産物直売所』


にて店頭販売開始しましたface02








これで少しは、佐賀方面よりで販売できるようになりましたので



是非、お立ち寄り下さいねicon16




少しずつではありますが


『たまねぎジャム』の知名度も上がってきているように思えますicon12


これもひとえに皆様(お客様・生産者様)のおかげですface02



これからも佐賀県白石産『たまねぎジャム』

応援よろしくお願いしますm(_ _)m
  


2009年07月09日

 かたふっちゃん at 08:50  | Comments(3) | たまねぎジャム
おはようございます!


しばらくぶりの更新ですface07


前回、FBS放送さんが取材された


『たまねぎジャム』の放送予定が決定しました!






本日、7月9日の夕方6時15分から


めんたいワイド内のニュース


『たまねぎジャム』の紹介が放送される予定ですicon13




多分、時間にして5分間も無いと思いますが


初めてのTV取材icon13と言うことで


緊張している「かたふっちゃん」なので


見るのが怖いですface08





とりあえず、本日放映されますので


皆さん、よかったら見て下さいねicon12

  


2009年07月04日

 かたふっちゃん at 17:40  | Comments(1) | たまねぎジャム
今日の午前中に嬉しいお客様がいらっしゃいましたface02



以前、弊社で『たまねぎジャム』を購入していただいた

ベキコの母さんが、お子様と一緒に

リピーターとして再度いらっしゃいましたicon12




ホントに嬉しかったです。
(すみまんせん。勝手に名前を出してしまってface07






・・・今年一番嬉しかったかもicon12


今回、初めてさがファンのブロガーさんとお会いしましたが

やはり、直接お会いすると想像以上に嬉しいものですface02


今更と思われる方もいらっしゃるかなicon10


とにかく『たまねぎジャム』がこうして少しずつ広まっているという実感が湧き

より一層頑張っていこうと思いましたicon14



これからも、本業の『カット野菜』と共に白石特産品『たまねぎジャム』のアピールに

全力で頑張りますので

皆さんよろしくお願いしますm(_ _)m





  


2009年07月02日

 かたふっちゃん at 15:41  | Comments(2) | 営業
今朝、野菜の仕入先からFAXが届き


今年の夏は天候不順のため夏秋野菜の出回りに影響が出ているとの事face08




特にダイコン、ニンジンの各産地の入荷が1~5割下回っていますicon15


生育遅れが目立つのは根菜類!



ダイコンが前年比5割減!


ニンジンが前年比2割減!










幸いにも、弊社では毎年


ダイコン、ニンジン、じゃが芋等の東北・北海道産の


根菜類は数量、価格の契約をおこなっている為


影響は少ないのですが、こういうときに限って予定数量以上の注文があるんですicon15


注文があることは良いのですが、商品の原料となる野菜が足りなくなるために


契約外の注文をかける事になり、原価が上がってしまいますface08


しかし、お客様のために頑張らないといけません!


やはり、農産物を作るのに天候には勝てませんicon11




天候に左右されない植物工場の普及の話も最近聞きますが


それらはすべて、葉物類なので、根菜類はまだまだのようですface07

それに、通常の野菜より若干割高だし・・・



とにかく、今年の夏は野菜が高騰するかもしれないので

皆さん、出された野菜、食事は残さないようにねface02


主婦の皆さんも頑張ってください!














  
タグ :野菜


2009年07月01日

 かたふっちゃん at 11:55  | Comments(2) | たまねぎジャム
こんにちは!

今日も大雨が続いていますねicon03


現在、白石町は少し落ち着いて小雨になりましたface02


さて、『たまねぎジャム』店頭販売の第2号店が決まりました!



それは、


白石町(旧有明町)竜王にある

『菜海ありあけ』ですface02







一号店と近い場所にあるので

分かりやすいとは思います(多分)face07



3号店ももうすぐ決まりそうなので


早く店頭に並べて、
佐賀県白石町の新しい特産品として『たまねぎジャム』をもっと知ってもらえるように頑張っていきますicon12  


2009年06月27日

 かたふっちゃん at 14:19  | Comments(5) | たまねぎジャム
こんにちは!


最近、『たまねぎジャム』の事ばかりですが・・・




また、『たまねぎジャム』の報告ですface07



さて、いよいよ『たまねぎジャム』店頭販売を開始しましたicon12



まずは、第1号店として


白石町(旧有明町)深浦にある


有明産物直売所『山海里』にて本日6月27日より


店頭販売開始しましたicon22




発売開始から約2ヶ月間かかりましたが


これでチョットは気軽に現品を確認することが出来ますし、


試食も出来ますので、近くを通った際に立ち寄って頂けたらと思っていますface02





近いうちに、2号店、3号店と販売箇所を増やしていきますので

よろしくお願いしますm(_ _)m  


2009年06月26日

 かたふっちゃん at 15:17  | Comments(0) | 営業
今日、2回目の更新です!



本日(6月26日)の午前中は




NBCラジオさんからの


『たまねぎジャム』のCMの取材、打ち合わせがありましたface02







最近、『たまねぎジャム』の評判が


少しずつ広まっているようです。



これを機会に、ラジオでのCMでもっと話題にしてもらおうと思っています。




今回のCMの件はもう少し先の話なので、


進展次第に報告しますicon12





本業の『カット野菜』の情報が少ないので


次回は『カット野菜』の紹介をしていきますねicon22  


2009年06月26日

 かたふっちゃん at 11:14  | Comments(2) | 営業
こんにちは!



久しぶりの更新ですface07



最近は、『たまねぎジャム』『カット野菜』の営業活動のため

あっちこっちに行ってたため更新出来ませんでしたface08



さて、先日6月25日にFBSicon13から『たまねぎジャム』取材がありましたicon12




初めてのTV取材のため・・・




とてつもなく緊張しましたface07




今回も、前回の佐賀新聞と同じく

『たまねぎジャム』の製造風景と

『かたっふちゃん』のインタビューの撮影がありました。





放送日はまだ未定ですが

7月2~5日の夕方のニュースで放送される予定です!


詳しく放送日がわかったらまた報告しますので

待っててくださいface02


ガチガチに緊張している『かたふっちゃん』が見れますよface08icon10


  


2009年06月18日

 かたふっちゃん at 14:57  | Comments(5) | 営業
昨日、6月17日に

スーパーモリナガ小城店

移転し、新装開店しました!




移転といっても

200mぐらいの移転でした。



そこで、オープン初日に商品(カット野菜)の納品に

行ってきたんですが


とにかく


車、車、自転車、車、歩行者だらけで


トラックが入っていけませんでしたicon10


何とか、無理やりトラックを駐車したんですが


今度は、商品を運んでも

店内に納品できないface08icon10


そこで、従業員さんにお願いしてどうにか

納品(事務所に)したんですが・・・



お客様を大事にするために

すべての駐車場をお客様用にしなくても・・・face07



もう少し納品業者のことも考えてほしかったですicon11



でも、さすがにオープン初日はなんでも安かったicon14


小城に行った際、買い物する機会があったら

新しくなったスーパーモリナガ小城店に行ってみてねicon12

  
タグ :モリナガ


2009年06月17日

 かたふっちゃん at 13:08  | Comments(6) | その他
マルコーフーズの出来事とは違いますが

私事をチョット・・・







先週の土曜日に我が愛娘3女(1歳7ヶ月)

肺炎のために入院してしまいましたface08



土曜日からず~っと、小さい手に点滴をつけているので・・・

可哀想でicon15





まだまだ小さいから

嫁さんが24時間着きっきりで看病していますface07







だから、私も仕事が終わり次第

大至急病院に行って嫁さんと交代していますicon10


子供も大事だけど

嫁さんも大事だからicon06


とにかく

早く退院できるのを待ちわびてますicon12



我が娘よ!

早く元気な姿を見せてくれ!




なんてね♪









  


2009年06月17日

 かたふっちゃん at 10:36  | Comments(10) | たまねぎジャム
そういえば

遅くなったけど『たまねぎジャム』

栄養成分が分かったので

とりあえず、ブログでですが報告しますface02





栄養成分表示/1ビン(100g)当り

 カロリー    284Kcal
 たんぱく質   2.2g
 脂質       0.2g
 炭水化物    65.7g
 カリウム    358mg
 カルシウム   47mg
 ビタミンE     0.06mg
 食物繊維     3.4g
 食塩            0.4g




と言うことになります!



とりあえず、参考にしてもらえればと思っています♪




  


2009年06月16日

 かたふっちゃん at 14:47  | Comments(2) | 営業
今さっき、新商品のジャムの第一回目の

試作品が出来たんですが・・・




『あま~い』




あ、甘すぎる・・・face08




調味料の分量が多すぎたみたいicon15


やはり、一回で上手くいくわけない!


見た目はキレイに出来たんだけどなぁicon12


でも、何となく雰囲気や分量の予測はできました♪


再度、挑戦しよう!



それでは、また後ほどicon23  
タグ :新商品


2009年06月16日

 かたふっちゃん at 11:45  | Comments(2) | その他
face02久しぶりの更新ですface02

その訳は後で報告します!


今日は新しい佐賀の特産物を使った

新商品の開発を進めていますicon12


本業の『カット野菜』ではなく

今回は、『たまねぎジャム』に続く新しいジャムの開発です♪


どういったジャムかは、まだ秘密ですが

出来れば、年内(12月中)の販売を考えていますicon22


とにかく、色んな商品をそろえていきますので

お楽しみにface02




今後、新たな情報を報告していきたいと思います!


  
タグ :新商品


2009年06月12日

 かたふっちゃん at 17:45  | Comments(3) | その他
今日もやっと業務終了ですface02

意外と早く終わったから

とっとと家に帰ろうicon17






さて、弊社のすぐ近くに

社長宅があり

その玄関前にお地蔵様があります。




猫もなにやら

拝んでいるのかな?

それとも

お供え物を狙っているのかな?




画像のすぐ右横(写ってないけど)では

もう一匹寝ていますface04



・・・猫になりたい


そう思う今日この頃ですface07





  
タグ :お地蔵様


2009年06月12日

 かたふっちゃん at 14:57  | Comments(3) | その他
最近は

パソコンの進化が早いもので

チョット前までは

フロッピーディスクを使っていたけど・・・


今はメモリーカードフラッシュメモリばかりですicon11

以前はメモリーカードフラッシュメモリは高かったし

容量も少なかったけど、今は安くくなりましたねーface02


だから、フロッピーディスクは用無しですicon10





もう使わなくなった

このフロッピーディスク

どうしようかなぁ・・・




捨てるのは勿体ないし(物が捨てられないタイプだから)

皆さんはどうされていますか?



  


2009年06月12日

 かたふっちゃん at 11:56  | Comments(0) | たまねぎジャム
今回は、6月5日に

佐賀新聞に掲載された『たまねぎジャム』

動画での紹介です。

この動画は、ぶんぶんテレビで放送された分ですface02

私も今日確認しましたicon10

これでどのように製造されているか

わかると思います。





皆さんからは

『どこに行けば売ってあるんですか?』って

言われますface07




『すみません』



まだ、弊社でしか販売していませんicon15

通販はしていますが・・・





とにかく、早く店頭販売するようにしていますicon10



  


2009年06月11日

 かたふっちゃん at 13:56  | Comments(1) | その他
こんにちは!

ブログの更新が少なくなってしまいがちなかたふっちゃんですicon10


今、弊社では

お昼休みに

バドミントンが流行っていますface02




最近は、暖かくなってきたので

皆さんは、髪を振り乱し、汗だくになって、ラケットを振り回していますicon10


かたふっちゃんは、

とても体力的についていけそうに無いし

インドア派なので

参加はしてないのですが、

終わった後は、皆さん気持ちよさそうな

汗をかいていますicon12


そういう光景を見ていると

やってみたい気はするのですが・・・


やっぱり


汗をかくのはイヤだなぁ~icon15(午後も仕事だし)













  
タグ :お昼休み


2009年06月09日

 かたふっちゃん at 17:05  | Comments(4) | その他
遅くなったけど

弊社の場所を書き込んどきます!

場所は


佐賀県杵島郡白石町大字牛屋21です!




おかげさまで、最近

『たまねぎジャム』

購入するためにいらっしゃるんですが

場所がわからないといわれます。icon15


弊社は、住宅の中にあるのでわかりにくいんですicon11



このわかりづらい場所までご足労頂き、まことにありがとうございます。face02









  


< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30